2010年 09月 09日
トリプル
JKよ、早く片付けて~。
朝ごパン: 小麦胚芽山食パン

そうなるととても不安?なので、ストック用も兼ねて、小麦胚芽の食パンを焼きました。
やっぱりこの芳ばしいパン、大好きです。
朝はトーストで食べ、お昼もサンドイッチにして食べました。
マヨネーズとの相性もいいんです。

大会のときはおにぎりのリクエストとなっているので、本日は『アンパンマン&おむすびまん』おにぎり。
具は、アンパンマンがおかかで、おむすびまんは、梅干です。
洋服作りの好きな人たちの間で、水面下?で『クリオネシャツ』が人気ですが、それ以上に人気のある『休日のプルオーバー』(if any)。
量産できる体制ではないようで、ショップがオープンしても毎度数に限りがあり、すぐにsold outとなり、なかなか手に入りません。
運良くゲットしたブロ友さんが、「カートが開いている~!」とナイスなアシストをしてくれ、慌てて注文したものの、結局はダメでした。
でも、ちゃっかりもう1個、欲しいと思っていたパターンはゲットしました。
それが、これ↓

使用生地: asuko:trico (トリプルガーゼ 墨黒) パターンとセット
またしてもカーディガンコレクターの血が騒ぎました。
前から気にはなっていたのですが、こちらも入手しにくく、諦めていたのですが、今回なんとかこちらはゲットできました。
生地がセットで入っていたこともあり、手始めはおとなしくお薦めの布で作りました。
袖丈が半袖と長袖バージョンがあり、丈も普通とショート丈バージョンにアレンジできるようになっています。
昨日はたまたま台風の影響で朝から雨、久しぶりに涼しい日だったので、そんな条件下のこともあり、長袖、普通丈バージョンにしました。

ただ、、、
この形、以前にも似たようなカーデ(one's oneさんのストールカーデ)を作り、着用微妙~だった記憶があったのですが、ちょっと似ているけどこっちは大丈夫かな?!と、多少の不安もありつつ購入しました。(だって、カーデコレクターですから!)
でも、、、
どうもトリプルガーゼで作ったこのカーデは、後姿はかわいい~けど、正面からと袖の感じが、なんかどこかで見たような、着たような???
はっぴ!?(そーれ、それそれ、お祭りだ~♪)
いやいや失礼。
ちょっと張りのある布よりも、ストンと落ちるような、ドレープがきれいにでるような、そんな布で作った方がいいような気がしました。
気がしたので、近々そうしたいと思います。(少々お待ち下さい)

若ければ昔流行ったY’sやヨーガンレールなどのイメージだけど、なーんといっても必殺トリプルコーデですから~。