2009年 04月 10日
プチローズの自分用

今週から始まった毎日のお弁当作り。
本日は1週間がんばりました~ということで、ひさしぶりにキャラ弁。(しかも王道のリラックマ)
JKも学校にはまだまだ慣れない様子だし、私も高校生の母としても毎日のお弁当作りにも慣れていない・・・。
そろそろ部活にも入部するようだし、、、そうなるとますますお互いが大変になりそうです。。。
先日のJK用に作ったお宝布の自分用を作りました。

パターン: 月居良子さん 『大人のクチュール ワンピース スモックブラウス』本より
19 ワンピース
使用生地: qui na rie (ブロードプチローズ パープル)
私のはグレー地にパープルの花柄で、
本当は内田彩仍さんのパターンのタックスカートでも作ろうかと思っていたのですが、布のレトロな風合いを生かすべくレトロチックなパターンを探していたら、JKに作ったブラウスの2頁前にイメージが合いそうなワンピを発見!
急遽予定を変更してパターンを写し取っていったのですが、途中ハトロン紙が足りなくなり、以前作って多分もうつくらないであろうと思われるパターン紙を切り貼りして(←貧乏人の知恵)全てを書き写しました。
布サイズもちょうどピッタンコ!
ボタンも以前はなはっかさんで買っていたものが使えましたが、紐だけが在庫にいいものがなかったので、ひとまずロープ!を通しちゃいました。(あとでちゃんとしたテープにします)
襟の感じとかちょっと変わっていて、どうよ?!と思ったのですが、着用してみると落ち着いた大人のワンピって感じでなかなかいいです。

月居良子さんの本の中のコート風に羽織ってみるコーデ(右)
このワンピいろいろ使えそうです。